🕊温聲提示🕊

温又柔が、こんなことします、や、こんなこと書きました、とお知らせするためのブログ。

✏️「日本語の住人として」書きました

ちょっとだけ告知(報告)が遅くなりましたが、今月も「日本語の住人として」書きました。

2024年6月2日掲載

最近、再読中の『現代アメリカアジア系詩集』(水崎野里子編訳、土曜美術社販売、2003)収録、ジョアンヌ・ノブコ・ミヤモトさんの「あなたは何人?」という詩の一部を引用しました。英語に住みついた日系人や華僑、アジア系アメリカ人の”末裔”が紡ぐ言葉に揺さぶられるたび、異境の中の故郷で育った人々との「文学的連帯」を感じます。国と国の間でしょっちゅう宙吊りになっている私たちの「架け橋」を作ってくださるのは、いつだって、小説や詩、文芸作品の翻訳者たち。そんなふうに「縦書きと横書きの間に橋を」架けてくださる方々に何度でも敬愛を込めて。

mainichi.jp

wenyuju.hatenadiary.com